スマートフォン専用ページを表示
大将の美味しい話
京都・桂の小さな寿司屋の親父が気まぐれに書く、旨い寿司・料理・食材のブログです
店内の清掃・衛生管理はもちろんですが、備品のアルコール消毒など徹底しており、京都府の新型コロナウイルス感染防止対策認証を受けました。
席数を減らし、隣のお客様との間隔は空けるようにしており、低濃度オゾン発生装置(エアネスS)も導入し、ウイルス対策を致しております。
お客様にも入店時には手指消毒をお願いしております、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ・ご予約はお電話にてお願いいたします。
075-394-0569
プロフィール
名前:喜久寿司の大将
年齢:東京オリンピック年
誕生日:店頭にてお尋ね下さい!
性別:男
職業:寿司屋の親父
ウェブサイトURL:
http://www.kikuzushi.jp/index.html
メールアドレス:
info@kikuzushi.jp
リンク集
配達用のお品書き(PDFファイル)
喜久寿司のホームページ
喜久寿司(ぐるなび版)
検索ボックス
<<
2022年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(08/13)
頂き物ですが・・・
(08/06)
淡路産です
(07/30)
北海道から入りました
(07/29)
大きな鰹が入りました!
(07/28)
大阪産の元気な鳥貝が入りました!
最近のコメント
「くも子」再び入りました!
by cyaz (11/29)
最高の「白子の筍」入りました! お造りにもってこいです!
by taishi (05/09)
蛍烏賊入荷しております!
by 松原 広明 (03/11)
最近のトラックバック
「くも子」再び入りました!
by
京の昼寝〜♪
(12/02)
カテゴリ
日記
(1148)
過去ログ
2022年08月
(2)
2022年07月
(6)
2022年06月
(3)
2022年05月
(6)
2022年04月
(5)
2022年01月
(1)
2021年10月
(5)
2021年08月
(1)
2021年04月
(1)
2021年03月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(4)
2020年10月
(5)
2020年09月
(3)
2020年07月
(2)
2020年06月
(2)
2020年05月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(7)
2019年10月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2022年04月21日
静岡県から春の知らせが ・・・
静岡の由比ヶ浜から「桜海老」が届きました!
桜海老を見るとやっぱり季節を感じますよね・・・
三つ葉とかき揚げにしてご提供致します。
続きを読む
posted by 大将 at 14:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
まん防は解除されましたが!
新型コロナウィルス感染症に罹患された方々には謹んでお見舞い申し上げますとともに、最前線で国民の健康福祉に貢献してくださっている医療従事者、介護従事者の方々に心より敬意を表します。
「京都府まん延防止等重点措置」は解除されましたが、当店では認証店の基準を守り、席数を減らして営業致しておりますのでご来店前のご予約のお電話をお願い致します!
地元・大原野産の筍の入荷も始まりました!
白子のお造り・若竹荷・天ぷら
等はいかがでしょうか?
posted by 大将 at 00:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2022年01月27日
まん延防止等重点措置につきまして
京都府より「
京都府まん延防止等重点措
置」の要請が出されました。当店は要請に従い、1月27日より2月20日まで時短営業を致します。 「コロナウイルス感染防止対策認証店」ですので
18時より21時まで営業(お酒の提供は20時30分まで)
となります。
配達につきましては今まで通り、12時より承ります。
posted by 大将 at 01:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年10月24日
彩々と季節の味が・・
これからの季節は
蟹
でしょうか?お客様は静かに黙々と・・・香住からです。
今頃気づきましたが、
コロナ対策に蟹
はいかがでしょうか!
黙食
です
続きを読む
posted by 大将 at 14:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年10月21日
綺麗です・・・
とても綺麗な「
カツオ
」が入りました。「
戻りカツオ
」と呼ばれるもので、脂ものっております。
タタキにしてご提供いたします、秋刀魚と並ぶ秋の海の味覚はいかがでしょうか?
続きを読む
posted by 大将 at 12:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年10月11日
季節になっております
北海道から鮮度抜群の
「秋刀魚(さんま)」
が入荷いたしました。
当店では酢で〆てご提供いたします、お造りで、にぎりで、棒寿司で・・・お好みでどうぞ!!
続きを読む
posted by 大将 at 13:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年10月08日
山陰の香住産です!
蟹の季節になりました!松葉蟹には早いけれど
紅蟹
からの始まりです・・・
紅蟹
といえばやはり
香住
ですよね、本日のお勧めになります!!
続きを読む
posted by 大将 at 11:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年10月07日
店内の営業を再開いたします
非常事態宣言が解除されました。宣言中はお客様には大変ご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。コロナウイルス感染対策につきましては最大限努力いたしておりましたところ京都府から認証を受け、ステッカーを発行されました。今後も今まで以上にコロナ対策に力を入れていきたいと考えております。
店内の営業時間は午後6時より9時までとさせていただきます。尚、酒類の提供は午後8時30分までとさせていただきます。ご来店の際は席数を減らしておりますのでなるべくご予約をお願い致します。
posted by 大将 at 16:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年08月03日
まん延防止等重点措置に対しまして
この度、新型コロナウィルス感染症に罹患された方々には謹んでお見舞い申し上げますとともに、最前線で国民の健康福祉に貢献してくださっている医療従事者、介護従事者の方々に心より敬意を表します。
京都府に「まん延防止等重点措置」が適用されることになり、当店としましては
「まん延防止等重点措置」発出中は、店内飲食の営業は休業させて頂きます。配達・お持ち帰りにつきましては同措置の適用中は無休にて営業致します。
また,感染防止対策として自動止水の手洗いとアクリルパーテーション、店内の換気の確認のために二酸化炭素濃度計を新たに設置いたしました。お客様にはご不便等をお掛け致しますが入店時の手指消毒等のご協力をお願いいたします。
ご来店を心よりお待ち申し上げております。
posted by 大将 at 01:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2021年04月04日
「そら」ではございません!
珍しい清酒が入りました。「
空
」と書いて「くう」と読みます。当店で取り扱っております「
蓬莱泉
」の純米大吟醸でございます。偶然に入手出来ましたので次回の入荷は予定なしで、お召し上がりになりたいお客様は事前にお電話にてお問い合わせください。
続きを読む
posted by 大将 at 12:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>