
北海道の積丹からウニが入りました!
私たちが「水ウニ」と呼ぶウニです。
板に載せてあるウニとは違い、ミョウバンは使ってございません!だから本来のウニの味と香りが楽しめます。
ただ、その分日持ちがしないのが難点でございまして・・・
鱧の焼き霜造り・平目・カンパチ・甘海老等のお造り、
松茸の土瓶・銀杏の振り塩・鱧のしゃぶしゃぶ等がございます。
#生ウニ
#水ウニ
#積丹のウニ
#土瓶蒸し
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |