「秋の漁期が」?となる方も多いかと思いますが、この桜えびは春と秋の二回漁期がございます。
桜と付いているだけに春のイメージが強いのは私だけではないのでは・・・
ちなみに桜えびに関して国産の物は全て駿河湾産だそうです、静岡県にしか漁の許可が出ないそうで私も初めて知りました。
三つ葉とかき揚げにしてご提供いたします。桜海老と三つ葉のほんのりとした香りが堪りませんよ〜
こっぺ蟹・てっさ・鯛・甘海老・カンパチ等のお造り、
てっちり・松茸の土瓶蒸し・蕪蒸し・銀杏の振り塩・オコゼの唐揚げ等がございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |