2025年03月31日

北海道産です

hokkaibeni.jpg
 北海道産の「紅蟹」が入りました!大きいサイズの物でとてもリーズナブルなお値段になっております。
二杯のみの入荷でございます。続きを読む
posted by 大将 at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年03月29日

よく肥えた・・・

koetahotaru.jpg

 富山湾産の蛍烏賊でございます。とても肥えてきております、味噌もたっぷりと入っており一番良い時期になってきているのでは?お勧めでございます!続きを読む
posted by 大将 at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年03月25日

久しぶりの大物です!

ooaji.jpg

 大物の鯵が入りました、800g近くございます・・・もちろん活け物です。
魚釣りをされる方は大きさを長さで表現されますが、私たちの業界などでは重さで大きさを計ります。だから魚釣りをされる方から何センチの魚を釣ったと言われても大きさを想像すると?となる事度々です。
 本題に戻りますが今日の鯵は肉厚でお勧め出来ますよ!続きを読む
posted by 大将 at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年03月23日

たまには・・・

ishimatsu.jpg
 先月、落語家の「森乃石松」さんにご案内を頂いたのでこの前のお休みに天満天神繁盛亭に行ってまいりました
。この日は石松さんの落語会でたくさんの人が来られていて盛況の模様・・・お見送りもいただき、記念写真も!
石松さん、ありがとうございました!!続きを読む
posted by 大将 at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年03月17日

生です!

namahotaru.jpg

 富山湾から蛍烏賊が入荷いたしました!と言っても先日アップした蛍烏賊ではなく「生蛍烏賊」でございます。
これを炙って生姜醤油でご提供いたします。昔は生のままお召し上がりいただけたのですが近年では規制が厳しくなりまして・・・それでも大変美味しくお召し上がりいただけます!!続きを読む
posted by 大将 at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年03月15日

小さいけれど生なので・・・

namatori.jpg

 小さいけれど冷凍されていない「鳥貝」が入りました!
生なので筋張っておらず、塩を振って炙ると甘さがぐんと出てきますよ。
にぎりや付き出しでご提供いたします。続きを読む
posted by 大将 at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年03月14日

久しぶりに北海道から

hokki.jpg

北海道産の「北寄貝(ホッキガイ)」が入りました。
貝付きですのでもちろん生きております。
炙って塩焼きでご提供いたします、うまみと甘みがにじみ出てきますよ!!続きを読む
posted by 大将 at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年03月13日

初仕入れです!

YUHOTARU.jpg
 富山湾産の「ホタルイカ」が初入荷いたしました!
山陰産の物はあったんですが富山湾産の物を待っておりました!
味噌も十分に入っており、お勧め出来ます。
生姜醤油や酢味噌でご提供いたします。続きを読む
posted by 大将 at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記