スマートフォン専用ページを表示
大将の美味しい話
京都・桂の小さな寿司屋の親父が気まぐれに書く、旨い寿司・料理・食材のブログです
店内の清掃・衛生管理はもちろんですが、備品のアルコール消毒など徹底しており、京都府の新型コロナウイルス感染防止対策認証を受けました。
席数を減らし、隣のお客様との間隔は空けるようにしており、低濃度オゾン発生装置(エアネスS)も導入し、ウイルス対策を致しております。
お客様にも入店時には手指消毒をお願いしております、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ・ご予約はお電話にてお願いいたします。
075-394-0569
プロフィール
名前:喜久寿司の大将
年齢:東京オリンピック年
誕生日:店頭にてお尋ね下さい!
性別:男
職業:寿司屋の親父
ウェブサイトURL:
https://www.kikuzushi.jp/
メールアドレス:
info@kikuzushi.jp
リンク集
配達用のお品書き(PDFファイル)
喜久寿司のホームページ
喜久寿司(ヒトサラ版)
検索ボックス
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(03/23)
たまには・・・
(03/17)
生です!
(03/15)
小さいけれど生なので・・・
(03/14)
久しぶりに北海道から
(03/13)
初仕入れです!
最近のコメント
「くも子」再び入りました!
by cyaz (11/29)
最高の「白子の筍」入りました! お造りにもってこいです!
by taishi (05/09)
蛍烏賊入荷しております!
by 松原 広明 (03/11)
最近のトラックバック
「くも子」再び入りました!
by
京の昼寝〜♪
(12/02)
カテゴリ
日記
(1291)
過去ログ
2025年03月
(5)
2025年02月
(2)
2025年01月
(1)
2024年12月
(3)
2024年11月
(10)
2024年10月
(10)
2024年09月
(6)
2024年08月
(1)
2024年07月
(7)
2024年06月
(3)
2024年05月
(2)
2024年04月
(7)
2024年03月
(10)
2024年02月
(7)
2024年01月
(5)
2023年12月
(1)
2023年11月
(11)
2023年10月
(5)
2023年09月
(3)
2023年08月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2024年10月
|
TOP
|
2024年12月
>>
2024年11月29日
出てきました!
ふぐを下ろしていたら白子が出て参りました・・・
小振りにはなりますが今の時期では十分な大きさではないかなとは思います!
焼きかそのままポン酢かはたまた、天ぷらでご提供いたします。
続きを読む
posted by 大将 at 16:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2024年11月22日
久しぶりに見つけました・・・
北海道産のとても鮮度の良い
「鰯(いわし)」
を見つけて参りました。お腹もしっかりとしておりお勧め出来ますよ!!今、塩を打ったところなので夕方に酢で〆てご提供いたします!!
続きを読む
posted by 大将 at 12:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2024年11月18日
小さいけれど・・・
小さいですが河豚から「白子」が出て参りました。
本日、ふぐをご注文のお客様で一番早かった方にサービスいたします。
続きを読む
posted by 大将 at 14:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2024年11月15日
松葉ガニが豊漁で・・・・
昨日、テレビなどで「
松葉ガニ
」が豊漁だと言う報道があったそうでひょっとしてと思い、市場に仕入れに行ってみるとやはり、
松葉蟹
がとても安かったんですよ!一キロを超えるものはさすがにそれなりの価格でしたが、少し小振りになると暴落とまでは申しませんが安かった!私のお勧めの「
津居山港の松葉ガニ
」を一杯だけですが仕入れて参りました。早い者勝ちでございます。また、明日はどうなるかわかりませんが、仲買さん曰く「たぶん今日と変わらないんじゃないか?一折れ(脚が一本欠けている物)位ならまず安いと思うよ」との事!蟹好きのお客様には今日・明日がチャンスでは?
ご遠慮なくお電話にてお問い合わせください!!
続きを読む
posted by 大将 at 10:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2024年11月14日
秋漁の「桜えび」ですよ!!
静岡県御前崎から「
桜えび
」が入荷いたしました!
秋なのに桜?ってなるかもしれないのですが「
桜えび
」には春漁と秋漁があるそうで、今回は秋漁の物が生で入荷いたしました。世界中で「
桜えび
」を獲っているのは静岡県と台湾だけだそうです・・・
三つ葉とかき揚げにして「
桜海老のかき揚げ
」でご提供いたします。
続きを読む
posted by 大将 at 12:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2024年11月11日
再仕入れです・・・
長野産の「松茸」を再仕入れしてまいりました。
土瓶蒸しでも良し、鱧のしゃぶしゃぶに入れても良し、焼いても良し、香りも良いですよ!!
続きを読む
posted by 大将 at 16:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2024年11月10日
今シーズン初入荷です!
今シーズン、初仕入れ致しました!
山陰の浜坂産の「
こっぺ蟹
」でございます。毎年の事ではございますが、解禁直後は高騰するのですが今年はだいぶもう落ち着いてまいりました。画像では三杯の蟹がおりますが残数は一杯だけになってしまいました、申し訳ございません。
続きを読む
posted by 大将 at 13:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2024年11月07日
干してます・・・
フグのヒレ
を干しております。?ってなられる方も多いかと思いますがこれを使って
フグのヒレ酒
を作ります。
完全に干した後にこんがりと炙って沸騰寸前のお酒に入れてご提供いたします。
これからの寒い季節に体が温まるんですよね〜
お酒好きのお客様には堪らないのでは・・・
続きを読む
posted by 大将 at 16:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2024年11月05日
元気です!
元気な「車海老」が入ってます。
お造り・焼き・天ぷら、なんでも調理いたします。
続きを読む
posted by 大将 at 17:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2024年11月02日
この雨の中ですが・・・
この天気の中で「
くもこ
」が入荷しておりました。とても綺麗で鮮度も抜群によく、ポン酢でも焼きでもはたまたお鍋にでも出来ますよ!お勧めです!!
続きを読む
posted by 大将 at 14:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記