2024年10月28日
始めます・・・
夜は涼しくなってまいりました・・・
偶然ですが大きな蕪が手に入りましたのでスポットになるかもしれませんが、体が温まる「蕪蒸し(かぶらむし)」を始めます。寒いときにほっとする、京都流では「ほっこり」するお料理でございます。続きを読む
2024年10月26日
2024年10月24日
2024年10月19日
やっと見つけました!
ここ最近、市場でも入荷が少なかったようですがそれでも何とか「甘鯛(京都名:ぐぢ)」を見つけて参りました。
開いてみたらとても綺麗で脂ものっておりました!お勧め出来ますよ
塩焼きでご提供いたします。骨を炙りなおして熱々のお酒を・・・
それと予定通り、香住産の紅蟹が入荷しております。お早目のお電話をお待ちしております。続きを読む
2024年10月18日
2024年10月15日
2024年10月14日
2024年10月11日
お祭りのシーズンに・・・
秋になって、あちらこちらでお祭りが催されるようになってきているようですが京都ではその際に「鯖寿司」を親戚や知り合いにお配りするという風習がある処もございます。昔は自宅で造ってお配りするご家庭が多かったようですが最近では買ってからお配りする事が多いようですね・・・
当店でも「鯖寿司」をご用意できます!!
出来ましたら3日前程迄にご予約いただけましたら助かります。
ご自宅用のお持ち帰りの鯖寿司でしたら、竹の皮包みよりヘギ包みの方がお得になっております。又、季節商品の「秋刀魚の棒寿司」もございます!続きを読む
2024年10月04日
2024年10月03日
本日はふわふわです!
湯気が邪魔してすみません・・・
本日、穴子を仕込みました。いつも柔らかい穴子をご提供できるように心がけておりますが今日は仕込みたてですので一層ふんわりと炊きあがっております。私のお気に入りの穴子が一箱だけ久しぶりに入っており、急遽仕込みました。冷蔵庫に入れるまでのふんわり感はやっぱり違いますよ!!続きを読む