2022年05月29日

夏の到来を知らせてくれる・・・

IMG_1423.JPG

 京野菜の代表の「賀茂茄子」が入荷いたしました!
上賀茂で造られたもので身もしっかりと詰まっております。
田楽にてご提供いたします、お楽しみください。続きを読む
posted by 大将 at 16:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月19日

いよいよ始まりました!

IMG_1413.JPG

韓国産のの入荷が始まりました!
毎年の様に申し上げておりますが、私が扱う魚はほぼ全て外国産より国産の方がよいと思いますが、に関してのみは例外的に韓国産の方が良いと思っております。
 これからどんどん脂がのってくると思います・・・
焼き霜造り・しゃぶしゃぶ・天ぷら等でご提供いたします。続きを読む
posted by 大将 at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月12日

通常の半額で・・・

IMG_1412.JPG

 紅蟹が入荷いたしました!
香住産の本物の「紅蟹」でございます。
喜久寿司の値切りの本領発揮?でしょうか?
通常の半額以下でご提供いたします!続きを読む
posted by 大将 at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月07日

富山から

IMG_1411.JPG

 富山県から季節の食材・・・「白エビ」が入りました!
ほんのりとした甘さがございます。
唐揚げでご提供いたします。
その他にも富山県からボイルした蛍烏賊・生の蛍烏賊も入っております。
本日は富山DAY?でしょうかね?

続きを読む
posted by 大将 at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月06日

今年も入りました!

IMG_1410.JPG
 画像だけでは分かりにくいかもしれませんが、これが「鳥貝」です。
舞鶴からやってまいりました。
 これを炙りながら召し上がっていただこうかと考えております。
これから丹後の鳥貝をと思っていらっしゃるお客様は海の状況等もございますので二日ほど前にはお問い合わせ下さい。

 この鳥貝は本当にお勧めできます!!続きを読む
posted by 大将 at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月05日

今日も仕込みました!

IMG_1409.JPG

 洛西・大原野の筍を今日も仕込みました。
白子を仕入れる事が出来ましたのでお造りもご提供できます。
やっぱり白子は綺麗ですね・・・字の通り、白いです・・・続きを読む
posted by 大将 at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記